終わりに

 終わりに、一つ注意を。

 <FRAMESET> と <FRAME> を使ったドキュメントは、 フレームをサポートしていないブラウザでは表示されませんから、 何の意味もありません。
 このため、<NOFRAMES> タグでフレームに対応していない ブラウザのためのドキュメントを用意するようにしましょう。
 たとえば今回の例では、Sample1.htm を以下のように書きます。


<!-- Sample1.htm -->
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>Controling FRAME
</TITLE>
</HEAD>
<FRAMESET COLS="30%,*">
  <FRAME SRC="IndexFrame.htm" NORESIZE NAME="indexFrame"> // 目次フレーム
  <FRAME SRC="Welcome.htm" NAME="docFrame"> // ドキュメント・フレーム
</FRAMESET>
<NOFRAMES>
 フレームの使い方です。
<P>
<OL>
<LI><A HREF="CH1.htm">初めに</A>
<LI><A HREF="CH2.htm">それでは</A>
<LI><A HREF="CH3.htm">次に</A>
<LI><A HREF="CH4.htm">終わりに</A>
</OL>
</NOFRAMES>
</HTML>